タグ: #いくちゃん
名入れ文字、何入れよう?皆が選ぶ人気の言葉を探ってみた!
2023.7.14
ハンプティーダンプティーオンラインショップで大人気の名入れペン。
ご自身用にはもちろん、ギフトとしてもたくさんのご注文をいただいています。
ありがとうございます❀

さて本日は、名入れペンに入れるおすすめの言葉をご紹介します。
どんな言葉を名入れしようか迷っている方、要チェックです📝✨

■名前
名入れ人気No.1は、ご自身や贈り先のお名前です。
漢字やひらがな、カタカナでも刻印可能ですが、アルファベット表記がイチオシ。
文字のさりげなさと、お洒落さが光ります🌟
「Taro Tanaka」や「Taro.T」などフルネーム表記ももちろんOK。
「K」や「A」など、イニシャル一文字もお洒落でおすすめですよ。

■推しの名前
今や、三人に1人は推しがいる時代。
ペンに名入れして持ち歩けば、いつでも推しと一緒です♪
ペンのカラー展開も豊富なので、推しカラー×推しのお名前にすれば、もはやグッズの完成です✨

■ペットの名前
可愛いペットがいる方には、ペットのお名前もおすすめです。ペット愛をアピールしましょう。

■記念日
ギフトで贈るなら、記念日もおすすめです。
お誕生日、カップルの記念日や結婚の記念日など、大切な日を形に残せます。

■誕生年や記念年
誕生年や、記念年もおすすめです。会社の設立年を刻印すれば、社内でのお祝い品や景品としても使用できます◎
ちなみにハンプティーダンプティーでも、20歳のお祝いに名入れペンがプレゼントされるんですよ~🎁

■贈りたい言葉
大切な方へのギフトには、とっておきの言葉を贈りませんか?
「Best wishes」は「幸運を祈ります」という意味。
その他にも、座右の銘もおすすめです。
モチベーションが上がる言葉を刻印しましょう♪

■還暦のお祝い
還暦のお祝いも、とっておきの名入れでお祝いしましょう。
「お名前+60th」を始め、「Happy 60th Birthday! 」が選ばれています。
名入れ文字は無限大!∞
みなさまのご期待に沿えるよう、職人(スタッフ)が心を込めて名入れいたします。
まだ持っていない方はもちろん、もう持っている方も、お気に入りの言葉の力を借りて、毎日をもっと楽しく過ごしませんか?
あなたはもう知ってる?おしゃれさんの間で今話題の香り『moumou』シリーズ
2023.5.15
3度寝がやめられません、いくちゃんです。
ゴールデンウィークも終わり、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたしはと言いますと、『ギフトのお店』を運営している私たち、まさに母の日までの怒涛の繁忙期を終えたところです🌹
みなさま素敵な母の日をお過ごしいただけたでしょうか。
日々を走り抜け、ふと我に返ると残っているのは疲労感・・・。
新生活から5月までがんばった皆さんも、なかなか取れない疲れ、抱えていませんか?
そんなみなさまにおすすめしたい、癒しアイテムをご紹介します❀
皆様はもうご存知でしょうか。
『mou mou(ムームー)』のリードディフューザー。

香り一つ一つにファブリックの名前が付けられたこちらのリードディフューザーは、『生活に溶け込む香り』がテーマ。
今一番勢いのあるリードディフューザーなんです。
ローズ系やツンとするシトラスの香りが苦手なわたし。
いい香りだなと思っても、いざ家で香るとなんだか思っていたのと違う・・・。なんてこともしばしばで、なかなかコレというアイテムに巡り合えません。
そんなわたしですが、このmoumouのリードディフューザーはまさに"落ち着く"という言葉がピッタリの至福の香り。
名前の通り、ふわりと香るどなたにも好まれる優しい香りが特徴です。
今、おしゃれなお部屋には必ず置いてある大注目のリードディフューザーなんですよ。
ハンプティーダンプティーオンラインショップでお取扱いしているのは、全3種類。

■SILK(シルク)
少し背伸びをして
しなやかな人になりたい。
その背伸びは、いつかの自分を作っていく。
気持ちを高める、パウダリーで光沢のある香り。

■LINEN(リネン)ハンプティーダンプティー人気No.1!
風が通り抜けていく
自分らしく過ごす時間も大切。
好きなものに包まれる幸せ。
自然体でいられる、透き通るような爽やかな香り。

■WOOL(ウール)
わたしの味方
寒い日も、心が沈む日も、
近くでそっとあたためてくれる存在。
ほっとする、包み込まれるような香り。
そしてなにより、moumouリードディフューザーの特徴と言えば、他には類をみないスティックの形。

天然柳の有機的なシルエット。
ナチュラルながらお洒落さ漂うスティックは、インテリアとしても美しい。
どなたにも好まれる香り×ナチュラルながらお洒落なデザイン・・・。
人気が出るワケです。
moumouの至福の香り、是非一度お試しください❀
お部屋の中で良い香りに包まれて、疲れた体もほっと一息。
癒しの時間を過ごしましょう♪
今年の母の日何贈ろう?一味違う”センスの良い”お花ギフトのご紹介♪
2023.3.30
今年の母の日は、5月14日の日曜日。
ゴールデンウィークが過ぎたと思ったら、あっという間にやってきます。
準備していなかった!と焦らないように、今から用意を始めませんか?

ハンプティーダンプティーオンラインショップでお取扱いしているフラワーギフトは、母の日に向けてお花屋さんから直接お届くギフト。
今準備をしておけば、後はお届けを待つだけ!
いつもはギリギリさんも、今年は今のうちに準備をしちゃいましょう。

ここ数年、ハンプティーダンプティーオンラインショップ限定で販売しているフラワーギフト。確かな品質と美しさで、毎年大好評をいただいています。
切り花やブーケもいいけれど、やっぱり鉢植えのお花には、他にはない生き生きとした美しさがあります。
今年のお花は、全部で3種類。
お母さんにありがとうを届けるのにふさわしい、とっておきのフラワーギフトをセレクトしました👑
■あじさい「プリンセスシャーロット」

母の日と言えば、カーネーションが大定番!
けれど、昨今はあじさいが人気なのをご存知ですか?
あじさいの花言葉は、小さなお花が集まっているその姿から「家族団らん」。
母の日に贈るのにふさわしいお花なんです。
カーネーションもいいけれど、お花好きのお母さんにこそ贈りたいのが、あじさいのギフトです❀
昨年も大人気だったこちらの品種「プリンセスシャーロット」。
「プリンセスシャーロット」との名前通り、白地に流れるグラデーションが美しい、まるで宝石のようなあじさいです。花つきが良くボリュームもあるので、高見えするところもポイントですよ☺
■あじさい「マジカルレボリューション」

今年初めてお取扱いがスタートした品種、「マジカルレボリューション」。
まるでアンティークのようなカラーのあじさいです。
マジカルレボリューションの一番の特徴は、花色のうつり変わり。
咲き始めの淡いブルーやピンクのグラデーションから、だんだんとアンティークカラーに。
秋まで色のうつり変わりを楽しめます。だんだんと変化する花色が、毎日の楽しみになるかもしれませんね♪
お手入れ次第で長く楽しめところも嬉しい品種です。
お洒落なお母さんに贈りたい、ワンランク上のあじさいギフトです。
■カーネーション「さくらもなか」

母の日の大定番、真っ赤なカーネーションも、一味違うピンク色はいかがでしょう。
さくらもなかは、花の色が濃いピンクから薄いピンクへと変化するカーネーションです。
ふんわりとやさしいピンク色と、幾重にも重なる豪華なお花が特徴。思わずときめくような可愛らしいカラーも魅力です。
みんなを優しく見守ってくれるお母さんにぴったりなお花です。
お花のギフトを贈ってみたいけれど、お手入れが大変そうで躊躇してしまう・・・。
そんな方にも朗報です!
こちらのフラワーギフトは、お手入れ初心者さんでも育てれらるように、すべての商品にお手入れのしおり付き。お花の管理初心者さんにも、安心してお贈りいただけますよ。

お母さんへありがとうを伝える日。
お母さんが笑顔になるのは、贈り物から伝わる感謝の気持ちです。
美しいお花は、お母さんへの想いがきっと伝わります。
今年の母の日は、とっておきのお花ギフトを贈ってみてはいかがでしょう♪
お正月太りさん集合!SNSで話題のリセットアイテム♪
2023.1.18
つい先日年が明けたと思ったのもつかの間、1月ももう下旬。
年々、時が過ぎるのがとんでもなく早くなって怯えています⌛
この時の速さを楽しめるようになりたいのだけれど、置いてけぼりになってばかりで、なかなか難しいです。

さて、貯金が趣味なわたしですが、唯一お金を使うのがお洋服。
けれど、2022年はお洋服をあまり買いませんでした。
というのも、夏に買ったある一着によって、冬服を買い控えていたんです。
夏に買った一着。
それは、とっても可愛いデニムのワンピース👗
タイトで絶対着れないとわかっていたのだけれど、シルエットが本当に素敵で、悩んだ末買ってしまった、あのワンピースです。
ネットで購入して、届いて実際に着てみたら、丈は長いしやっぱりぴちぴちで、後ろのファスナーがあと数センチしまらない・・・。
とてもじゃないけれど外へは着ていけません。
どうしても着たくて、秋ごろ丈をカット!✂
丈はぴったりサイズになりました。
あとは、後ろのファスナーをしめるだけなのだけれど・・・。
あれから半年。まだ着れません。
2023年は、このワンピースを着てお出かけするのが目標です。
着たいなぁ。
最近欲しいなと思っている、こちらのコロコロバー。
SNSで話題となり、完売続出のリセットローラーです。

ピンク色が可愛くてテンションが上がります🔥
コロコロ回すだけでむくみをとってくれる、夢の棒です。

背中やお尻、太ももやふくらはぎまで使えるのが嬉しい♪
さらに、足の裏のもみほぐしにも使えて、本当に優秀。
テレビをみながら、スマホを見ながら、簡単にコリをほぐせます。

お正月太りでお悩みの方も、着たいお洋服がある方も、一緒にコリをほぐして老廃物を流しましょう~!🌟
まるでペット?!うしろ姿が愛おしい、ぬくぬくアイテム!
2022.10.11
もふもふのコレ、一体何でしょう?

しっぽもついています

こちらなんと、湯たんぽです!
今年もついに入荷しましたよ~
ぬくぬく湯たんぽ!

毎年大人気のアニマル湯たんぽですが、今年は”うしろ姿”にフォーカスしたデザインで登場です。

膝に抱えれば、まるでペットを抱っこしているかのよう・・・❀
癒しを求めて、毎日Instagramのリールでアニマル動画を見漁るわたし。
今年はこの湯たんぽをゲットして、ペット欲を満たそうと思います😉
👀ここ見てポイント①
ふわふわな手触り
肌に触れてもチクチクしない、ふわふわな肌ざわり。
長めの毛足が、本物のアニマル感たっぷり!

👀ここ見てポイント②
しっぽつき
ちょこんとついたしっぽ。
キュンとするのは、このしっぽのせいでしょうか?

👀ここ見てポイント③
お湯の入れ替え不要
蓄熱式タイプなので、面倒なお湯の入れ替えは不要!
水を使わないから衛生的で、清潔に保てます✨

👀ここ見てポイント④
蓄熱時間たったの15分
充電時間はおよそ15分でOK!
15分蓄熱するだけで、約4時間から8時間ほんのり温かさが持続します。
寝る前お風呂に入っている間に、本を読んでいる時間に、朝ごはんを食べてる最中など、、、さっと充電でOKです✨

👀ここ見てポイント⑤
持ち運びOK
充電式なので、持ち運びOK!
コードがないから寝るときも邪魔にならず、オフィスや車にと持ち運びもできるので使い勝手抜群です◎

👀ここ見てポイント⑥
選べるアニマル
うさぎ・ねこ・くまの全3種類。
それぞれカラーも異なるので、迷ってしまいます!
(無類の白好きなので、やっぱりうさぎかな・・・。
汚れが目立たないのはねこだし・・・。
秋冬の茶色って可愛い・・・、くま・・・🐻)

秋冬のギフトに激推ししたい、ぬくぬく湯たんぽ。
もちろんラッピングもお任せください♪
ハンプティーダンプティーなら、お好みに合わせて無料・有料ラッピングでお包みいたします。

「不思議の国のアリス」をモチーフにした、ナチュラルなボタニカル柄デザイン。
誕生日は365日に1日だけだけれど、他の日だってハッピー。
「なんでもない日、おめでとう!」
アリスにちなんで、そんな想いを込めた特別なラッピングです🎁
動物好きなあの人へはもちろん、冷え性の方、女性への贈り物におすすめの湯たんぽ。
ぜひご覧ください♪
出産祝いの人気者、ぬいぐるみの『ジェリーキャット』って知ってる?
2022.9.8
ずっと欲しいなと思っているぬいぐるみがあります。
もう大人なので遊ぶ訳ではありませんが、インテリアとして可愛いなと思いずっと狙っています🔥
その名も、『JELLYCAT(ジェリーキャット)』。

英国、イギリス生まれのぬいぐるみです。
イギリスのシャーロット王女が愛用されたことで、その名がより世界中に広がり、日本でも大人気となりました。
その種類の多さとふわふわの手触りで、お子様のファーストトイとして人気を博しています👑

こちら、ジェリーキャットという名前ですが、キャット(猫)だけではありません。
こちらは社名で、ゼリーと猫が大好きで二つを思うだけでクスクス笑っちゃう子どもをイメージして名付けたそう。
健やかで好奇心旺盛な子供たちの笑顔が浮かぶような、素敵なネーミングです!❀
そんなジェリーキャット、可愛いだけでなく、世界でもっとも厳しいと言われるヨーロッパの子供用品の精品基準検査(CE検査)もクリアしている実力者。
イギリスの王室グッズ公式販売店、バッキンガムパレスショップにも並ぶ、ロイヤルファミリーお墨付きの格式高いブランドなんです。

ジェリーキャット人気の秘密は、そのふわふわの手触り。
大人も思わず撫でてしまうほど、ふわっふわの手触りです。
赤ちゃんも頬ずりしてしまう手触りだから、一度渡すと手を離さない!笑
ぬいぐるみをギュッと握る姿は、本当に可愛いですよ❀
ハンプティーダンプティーでは、種類豊富なジェリーキャットの中でも、一番人気のウサギを取り扱っています。

さらに、ハンプティーダンプティーONLINESHOPには、こちらのジェリーキャットが入ったオリジナルギフトも登場しました🎁✨

スリーパーとお気に入りのぬいぐるみで、ぐっすりお昼寝。
Sサイズのジェリーキャットぬいぐるみと、寝冷えから守ってくれるスリーパー、ミルキーカラーがキュートな優しい音色のおもちゃがセットになっています。
元気にすくすく育ってねと想いを込めた、とっておきのベビーギフトです。

こちらは、ハンプティーダンプティーONLINE SHOP限定のオリジナルベビーラッピングでお包みいたします。

ハンプティーオリジナルのタグがついた、優しくておしゃれな、ゆりかごモチーフのタグつき。
大切な方へのベビーギフトにぴったりです。
お子様もちろん、ママも嬉しいジェリーキャットのぬいぐるみは、出産祝いやお誕生日のギフトにとってもおすすめ。
何をあげたら良いかお悩みの中の方は、ぜひ候補にいれてみては♪
湯船に浸って、心も身体もほぐれる時を♪
2022.8.9
突然ですが、皆さんはシャワー派ですか?
湯船に浸かる派ですか?

3年前の冬まで、長いことずっとシャワー派だった私。
年齢を重ねるごとに、寝る時に足先が冷えたり、何時間も寝つけなかったり、体温が35℃台だったり・・・。
どんどん悩みが増えてきて、なんだか疲れも毎日持ち越されている気がして、かなり真剣に悩んだ時期がありました。
そんなある日、藁にも縋る思いでネットサーフィンをしていたら、「やっぱり湯船につかることが大切だ!」との熱い情報を発見。
"入浴剤BARTHを使ったら、平均体温が1℃あがった"
"体温が1℃上がると、免疫が最大5倍になる"
"眠りが深すぎて次の日遅刻しそうになった"
え、すごすぎる😲❀
そんな嬉しい効果があるなら、試さない訳にはいきません。
その日から、3日続けばいいかな程度の気持ちで、私の湯船スタイルが始まりました。
初めに使った入浴剤は、口コミで話題だった『BARTH(バース)』

独自の製造技術によって完成したタブレットタイプの中性重炭酸入浴剤、BARTH。
通常は揮発してしまいやすい炭酸タイプの入浴剤ですが、BARTHお湯が中性のため重炭酸イオンが揮発しづらく、湯にしっかりと溶け込んでくれます。
1回の入浴に3錠いれて浸かると、極小の泡がカラダを包み込んでくれます♪
驚いたのは、お風呂に入った後1時間くらいでウトウトしてきたこと。
あんなに寝付きが悪かったのに、あっという間に眠くなってきてビックリ!
翌日のだるさも全然違う。
それ以来すっかり湯船のトリコになって、あれから早3年。
今ではなんと、体温も36℃台後半になり、代謝も良くなったのか汗もちゃんかくことかくこと!
今では、一日の楽しみがバスタイムになっています。
YouTubeを見たり、音楽を聴いたり、かなり充実したお風呂タイムを過ごしています。
最近のお気に入りのYouTubeは、ジャにのちゃんねる。
(朝ごはんを食べてみたシリーズがゆるくて好きです🍚おすすめ!)
そんな私の最近のお気に入り入浴剤は、「ホットタブ シャワー」です。

BARTH育ちなので、炭酸タブレットタイプの入浴剤には目がありません。
炭酸タブレット「ホットタブシリーズ」がリニューアルして登場したこちら。
シャワータイプなので通常タイプよりも溶けるのに少し時間がかかりますが、もちろん入浴剤としても使用可能です。
同じシリーズの、疲労により特化した「ホットタブ リカバリー」と迷ったけれど、「ホットタブ シャワー」はヒアルロン酸・コラーゲンを配合していて美肌効果が期待できるとあり、こちらに即決。
夏なのでぬるめの39℃で使っていますが、それでもかなり汗をかきます✨
最近では、ハンプティーダンプティーには入浴剤が種類豊富に入荷!
ぜひご自身の欲しい効能がある入浴剤を見つけてくださいね☺
✓タブレットタイプ
美容にも疲れにもまずは炭酸タブレット!
ぬるめのお湯でも、体の中からじんわり温まる。
・ホットタブウェルネス

人気のホットタブがリニューアル。
ホットタブ史上最高濃度重炭酸に加えて、無添加の品質が向上しました!
詳しくはこちら▶
・ホットタブ シャワー

私も愛用中の入浴剤。
「ホットタブウェルネス」の効果はそのままに、ヒアルロン酸・コラーゲンを配合し美肌効果が期待できます♪
詳しくはこちら▶
✓発汗タイプ
汗を流して疲労回復!
心も体もスッキリとリフレッシュ。
・ホットタブリカバリー

「ホットタブウェルネス」の効果はそのままに、ビタミンCを10%アップし、新たにグリシン・アルギニンを配合。
よりリカバリー(疲労回復)に特化したアイテムです。
詳しくはこちら▶
✓抽出タイプ
もみ出し式のティーパックタイプなど、漢方エキスにゆっくり包まれて全身リラックス。
・薬草湯

疲れた身体をじっくり整えたい方におすすめなのが生薬湯。
植物の恵みに向き合って40年以上の、“生活の木”が提案する薬用入浴剤シリーズです。
「温めたい」・「疲れをとりたい」・「肩と腰がいたい」と目的やお悩みに寄り添うラインナップになっています。
詳しくはこちら▶
✓マグネシウムタイプ
人気のエプソムソルト等、体に欠くことのできないミネラル成分、マグネシウムを肌から取り入れデトックス。
低コスパで毎日継続にぴったり◎
・エプソピア

素材にこだわった100%瀬戸内海産のにがりエプソピア。
マグネシウムの温浴効果で汗とともに老廃物を排出するので、半身浴がお好きな方にもオススメです。
頭皮から顔・体、お肌の全身からミネラル補給・スキンケア。
浸圧性が高いミネラル+マグネシウム効果で体の芯までポカポカです。
食品添加物基準で製造されているので赤ちゃんの入浴にも使用いただけます。
詳しくはこちら▶
✓スパタイプ
日替わりで使いたい!
お家にいてスパへ行った気分・旅した気分になれる入浴剤で、しっとり癒し時間を。
・湯躍

古くから伝わる、温泉湯治を研究し続け開発された湯の花エキス配合(基剤)の薬用入浴剤。
普通の入浴剤とは違い、自然の恵みがそのまま活かされた入浴剤です。
湯質はおだやかな弱アルカリ性で、赤ちゃんからご高齢の方まで使っていいただけます。
洗髪や洗顔にも使用OK。
詳しくはこちら▶
・draw フォーユアバスタイム

こだわり抜いた国産のクレイに、野生の花の香りをイメージした精油をブレンドした入浴剤。
クレイには吸着作用があり、小さな微粒子が毛穴の汚れを取り除く効果があります。
また、ミネラル豊富なクレイには保湿効果・美肌効果があり、お肌をしっとりと滑らかに蘇らせます。
詳しくはこちら▶
・シリカラグーン

美のミネラル「シリカ」たっぷりの美容バスソルトです。
シリカラグーンはお肌のトラブルを抱える皆さまのために、美のミネラル“シリカ”を豊富に配合。
美肌成分(保湿成分、整肌成分)がたっぷり溶け込んだアルカリ湯が美肌へと導きます。
"美容エステに行きたいけど、行く時間がない"そんな方にもおすすめ!
詳しくはこちら▶
シャワー派の方も、疲れた日や明日頑張りたい日には、湯船に浸かっての入浴がおすすめ!
お気に入りの入浴剤で湯船に浸かって、夏の疲労を吹き飛ばしましょう♪
ミッフィーの仲間、茶色いくまの男の子『ボリス』が今アツい!
2022.7.14
世界中で人気者のウサギと言えば、ミッフィー!
世界感あふれるカラーリングと、お子様も描きやすいシンプルなキャラクター。
みなさんもミッフィーグッズを一度は持っていたことがあるのでは?

ここ数年、ハンプティーダンプティーにはミッフィーアイテムが盛沢山!
ミッフィーの新商品が続々入荷しています。
そんなミッフィーアイテムですが、最近入荷したボリスアイテムがとっても可愛らしいのでご紹介します✨
ミッフィーは誰もが知っているキャラクターだけれど、ミッフィーのお友達、ボリスのことはご存知ですか?

茶色いくまのボリス。
ミッフィーの作者、ディック・ブルーナさんの奥さんは、ブルーナさんに「ボリスはあなたのようだわ」と言ったそう。
作者に似ているボリス、、、気にならない訳がありません。
ボリスは、冒険心いっぱいで少しおっちょこちょいなくまの男の子。
ちょっぴり抜けているところもあるけれど、温かくて思いやりのあるとても素敵な子なんです。
インテリアになじむブラウンカラーと、まあるいキュートなお顔が特徴で、今ボリスアイテムはとっても熱い!🔥

淡いカフェオレカラーのボリスのマグカップ。
淡色女子や韓国インテリアにも馴染むナチュラルなカラーリングが魅力です。

色違いには、ちょっぴり濃い、モカのようなブラウンも!
カラーによって柄も若干異なります☺

ブラウンは、白よりも茶渋が目立ちにくいので嬉しいですね。
可愛らしい見た目ながら、なんと機能性も兼ね備えたこちらのマグ。
電子レンジや食洗器対応なので、使いやすさもハナマル級です◎
冷えてしまったミルクや紅茶、コーヒーを、さっと温められる手軽さ。
食洗機も対応なので、洗い物の手間も少なくなって、忙しい毎日に大助かり!
信頼の日本製なところも嬉しいポイント。
長く愛用いただけるマグカップです。
そしてそして、ハンプティーダンプティーでは、こちらのマグがセットになったギフトもご用意しています。

ボリスのハンカチと、一枚一枚丁寧に焼き上げた小麦とバターの香り漂うクッキーがセットです。
お友達のお誕生日のお祝いに、節目のお祝いにもおすすめです。

その他にも、コロンとしたフォルムがかわいいミニポーチも入荷。
茶色の厚手の帆布生地にボリスのお顔をアップでデザインした、キュートなポーチ。
リップやお薬入れにぴったりです。

ボリス好きにはたまらない、既に人気のインテリアになるライトも。
お子様のナイトライトとしてはもちろん、読書時のライトにもおすすめです。

絵本を読んであげたり、赤ちゃんの就寝時、おむつ替え、授乳中、子育て中に少しの明かりが欲しい場面は多いもの。
優しい明りとボリスの愛らしさに、お子様はもちろんママも癒されるので、出産祝いにもおすすめのアイテムですよ。
ミッフィーが好きだけれど、みんなと被ってしまう・・・。
そんな方には、ボリスアイテムがおすすめです。
くまグッズに目がない方も要チェックです♪
ついに登場!ロングセラー美脚パンツに、麻素材の新作でました♪
2022.5.23
麻素材が好きです。

ポリエステルやナイロンなどの化学繊維も良いけれど、天然繊維にしか出せないあのナチュラルな質感は、唯一無二だなと思います。
麻好きが高じて、学生時代は麻の研究に励んでいました🌿
強くてサラッとした麻の質感。
一言に麻と言っても、肌触り柔らかなリネンから、靴にもなる硬いジュートまで、その種類は様々です。
学生時代は、シワの出来にくい麻を作ろうという研究をしていました✎
強くて吸水性も高く、乾くのも早い、そんな麻の唯一の欠点のシワを攻略できれば、麻は最強の繊維になるのでは!と考えたんです。
先日、アパレルでお仕事をしている友人から、『シワのない世界に行きたい』という名言が発せられました。
皆、悩むところは一緒です。シワのない世界、、、とても理想的です。
(服だけでなく、お肌のシワもできない世界に行きたい🥚)
さて、、、
ハンプティーダンプティーには、そんな友人も私も、思わず欲しい!っと言ってしまう麻パンツが新入荷しました♩

あの大人気美脚パンツ『トリックジップ』から、初めての麻素材の登場です🌟
カラダのラインを拾わない美脚見えシルエットと動きやすさで、ロングセラーのトリックジップパンツ。
夏の新作は、麻のもつほどよい光沢感と自然なドレープ、ストンと落ちるワイドシルエットが特徴です。
麻100%ではなくポリエステルと合わせているので、麻のみの素材と比較するとしわになりにくく、素早く乾くのも嬉しいポイント。
まさに、天然繊維と化学繊維の良いとこ取りパンツですよ♪
履いてみると、麻のシャリ感が気持ちいい。
薄手ながらもややハリ感があり、カジュアルになり過ぎないので、幅広いシーンで使えます。
ドライタッチで肌触りもさらっと快適!
暑い日に汗で服が脚に纏わりつくあの煩わしさも少ないので、まさに夏の快適パンツです☀

定番のトリックジップパンツ同様、ウエストはゴム仕様。
まるでファスナーがあるかのように見えますが、これはダミーのジップ。まさに、トリックなジップです。
ファスナーはないので、その分薄くウエスト回りがもたつかず軽い仕上がり。
着脱が簡単にできるので、忙しいママさんも嬉しいですね✌
撥水加工を施しているので、雨や汚れもさっと一拭きでキレイに。
公園へのお出かけにも、重宝すること間違いなしです。
カラーは、ブラックとチャコールグレーの2色展開。
|ブラック

どんなコーディネートにもマッチしてくれるブラック。
|チャコールグレー

スタイリングに軽やかさを出してくれるチャコールグレー。
夏素材のブラックパンツを持っていない方にはブラックを、最近コーディネートがマンネリ化しがち・・・そんな方には、チャコールグレーがおすすめです。
通常のトリックジップ同様、もちろん嬉しい4サイズ展開!
XS、S、M、Lサイズでご用意しております。

モデルは身長163cmでSサイズ着用。
皆さんにもぴったりのサイズが見つかるはずです♪

夏に嬉しい麻素材パンツ。
夏のワードローブに是非1本取り入れてみてはいかがでしょうか♪
今年の母の日、何贈ろう?喜ばれギフトを徹底分析!
2022.4.18
今年もいよいよやってくる、5月8日の母の日。
日頃の感謝の気持ちを伝えたい方も、ちょっぴり緊張感がある方も?
みなさんの母の日が素敵な一日となりますように。
お母さんに喜ばれるギフトを一緒に知り尽くしちゃいましょう!
🌹母の日ギフトの予算は?

👑1位 3,000円~5,000円
👑2位 1,000円~3,000円
👑3位 5,000円以上
4位 1,000円未満
一番多いのは、3,000円~5,000円。
お母さんへのギフトは、予算を高めに設定している方が多いようですね。
あまりに高価なものをあげると、かえって気を使わせてしまうこともあるので、このくらいがベストなのかもしれません😉✨
🌹喜ばれるギフトって何だろう?
母の日人気ギフト12選!
◎お花

母の日ギフトの大定番といえばのお花。
母の日=「真っ赤なカーネーション」
というイメージの方も多いはず。
けれど近年、お花界で世代交代が起こっていることはご存知ですか?
最近では、母の日に贈るお花で圧倒的支持を得ているのは、『あじさい』です。

梅雨のイメージが強いあじさいですが、5月~7月に花を咲かせることから、母の日シーズンにぴったり。
カーネーションはもう飽きてしまったな・・・。そんなお母さんへの贈り物に選ばれています。
あじさいの花言葉は、家族団らん。
温かく家族を包み込んでくれるお母さんへの贈り物に相応しいお花です❀
|あじさい「プリンセスシャーロット」ブルー
¥4,360

グラデーションが美しいアジサイ。
こだわりが見えるアジサイの贈り物は、センスが光ります。
お花が好きなお母さんもきっと喜んでくれるはず。
お手入れ次第で、来年も楽しめるところも魅力です。
|あじさい「プリンセスシャーロット」ブルー・ 山田養蜂場「はちみつバウム」セット ¥5,760

グラデーションが美しい人気のあじさい「プリンセスシャーロット」と、職人が丁寧に焼き上げたお菓子がセットになりました。
バウムには美容と健康に良いと食品業界で大注目のはちみつ 入りだから、いつまでもキレイでいて欲しいお母さんへのギフトにぴったりです。
|カーネーションレッド・ 長﨑堂「絵柄入りカ ス テ ー ラ 」セット ¥4,930

だけど、やっぱり人気!王者の風格漂うカーネーション。
母の日の大定番!真っ赤なカーネーションの花鉢です。
カーネーションの花言葉は「母への愛」。
定番だからこそ、やっぱり伝わる想いがあります。
お菓子には、「お母さんありがとう。」のメッセージが。
ちょっぴり照れくさくて普段はなかなか伝えられない言葉も、お菓子と一緒なら伝えそうですね❀
|カーネーション「さくらもなか」 ¥3,920

可愛らしいお母さんには、ピンク色のカーネーションがおすすめ!
母の日の定番、カーネーションは捨てがたい、だけれど、定番すぎるのもちょっと・・・。
そんな方にオススメしたいのは、こちらの"さくらもなか"です。
なんと、お花の色が濃いピンクから薄いピンクへと変化するカーネーション。
唯一無二の色の移り変わりを楽しめます。
ふんわりとやさしいピンク色と、幾重にも重なる豪華なお花が特徴です。
◎美容・健康アイテム
いつまでも綺麗でいて欲しい、そんなお母さんには、美容・健康アイテムを贈りましょう。
|極上アームカバーシルクロング丈 ワイルドフラワー ¥2,970

腕全体をしっかり紫外線からガードする、ロング丈のアームカバー。
まるでレースのような透かし模様が上品な印象です。
肌に触れる裏面にシルク100% の糸を使用し、なめらかな肌触りをダイレクトに感じられます。
普段自転車によく乗るお母さんや、ガーデニングを楽しむお母さんへの贈り物に。
|ヘッドスパブラシ 刻印入りギフト|ラ・カスタ lacasta ¥4,085~¥4,503

エレガントでツヤのある美しい髪といきいきとした頭皮に仕上げる、大人気のラ・カスタ ヘッドスパブラシ。
お母さんの髪を美髪に育てます。
こちらは、ブラシの柄の部分の裏面にお好きな文字をお入れできるギフトセットです。
世界に一つだけのヘアブラシを特別な贈り物に。
ヘアブラシを清潔に保つ為に必要な専用ブラシもセットです。
今だけ限定!
母の日セットも発売中🎁

通常のギフトセットに、華やかなフラワーソープがついた母の日仕様もございます。
要チェックです😉
|ルルド ホットネックマッサージピロープロ ライトピンク ¥8,800

進化したマッサージで、さらに「人の手の心地よさ」を実現したマッサージャー。
ふんわりやわらかいクッションが首すじや腰、ふくらはぎなどを気持ちよくマッサージ。
疲れたお母さんの身体を癒します。
◎美味しいもの
いつも家事や育児に大忙しのお母さん。
ほっと一息ついて休んでもらいたい、そんな気持ちの方も多いはず。
そんなお母さんには、とびきり美味しいものを贈りましょう。
|I love CACAOCAT28個入り ¥3,240

疲れた時にはやっぱり甘いもの♪
とびきり贅沢なチョコレートで、お母さんに癒しの時間を贈りましょう。
究極のなめらかさと素朴にこだわり抜いた、今話題のCACAOCATのプレミアムチョコレート。
一粒一粒がお母さんの疲れをきっと癒してくれるはず。
|果物コフレ ¥5,940

ヘルシー志向のお母さんには、まるで宝石箱のようなフルーツギフトを。
さくらんぼ・ブルーベリー・びわ・りんご・オレンジ・キウイ・日向夏などの季節の柑橘など、8種類のフルーツが入っています。
中央にカーネーション(造花)を添えて、母の日らしさたっぷりの華やかなギフトです。
|極上はちみつ紅茶とクッキーギフト ¥2,434

リピーター続出のはちみつ紅茶と、ハンプティーダンプティーオリジナルクッキーがギフトになりました。
大切な人に食べてもらいたいから、添加物や保存料、合成着色料をなるべく使用せずに国産原料にこだわって作られたクッキー。
甘いはちみつ紅茶が、お母さんに至福のひと時をプレゼントします。
◎キッチンアイテム
美味しいごはんをいつもありがとう。
料理上手なお母さんには、お料理が楽しくなるキッチンアイテムを。
|ベーシックキッチンギフト レッド ¥1,100

機能性抜群のおさかなスポンジと、何枚あっても嬉しいキッチンクロスのギフト。
泡立ち良し。握りやすさも良しのおさかなスポンジ。
手になじむおさかなの形が使いやすいく、しっぽの部分をくるっと回せば、コップの底にフィット!
細かいところまでしっかり届いて汚れを落とします。
キッチンにさっと立てかけて置けるので、水切れも抜群。
みんなの"欲しい"がたっぷり詰まったスポンジはお母さんの役にきっと立ってくれるはず。
その他にも・・・♪
ハンプティーダンプティーのとっておきギフトのご紹介☝✨
世界に一つだけ。
お子様の描いた絵がそのままおまもりになる「こまもり」
|こまもりお仕立券 ¥2,640

子どもたちのイラストや文章を刺繍したオーダーメイドのお守り"こまもり"。
仕上がった商品は、ご自宅だけでなくお贈りする方のお家へ直接届けられます。
※こちらのアイテムは、オーダーメイドのためお届けまでお時間を頂戴いたします。予めご了承ください。
何はともあれ、ギフトにもらって嬉しいものは人それぞれ。
けれど、全員に共通して喜んでもらえるのは、心からのありがとうの気持ちです。
たくさん悩んだ時間、お母さんのことを考えて選んだ時間、それも大切なギフト。
今年の母の日は、お母さんの喜ぶ顔を想像しながら、ギフト選びを楽しみましょう♪